ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月14日

そのすべてが夏っぽい。

バジルにセミがとまってた。
抜け殻も同じ株にはりついてた。

羽化する場所にバジルを選んだ彼にオメデトウと言いつつ力いっぱい空に放り投げたら、バタバタと桜の木めがけて飛んでった。

そのすべてが夏っぽい。

シャレで植えた向日葵が太陽に向かって微笑み始めた。
道行く人に向かって挨拶してくれたらいいのだけど、それは人間の勝手な都合。

そのすべてが夏っぽい。


ナスは落花生と出会って気持ち良さそう。
オクラの調子は劣悪で、病害が出てきた。
毎日「がんばれ」って声をかけてる。馬鹿みたいだけど、とても大切なこと。
きっとオクラにも聴こえてる、はず。


草刈と、畝間の草取りに明け暮れた一日。

猿が隣の畑の作物を物色していたので恐る恐る「コラーッ!」と追い払うと、ちょっとだけ逃げてくれた。
ので、調子に乗って草削りホーを持ち上げて「オラーッ!」って追いかけたら「ガウッ!」って叫びながら向かってきた。1匹だけだと思ってた猿が実は5匹いて、その5匹ともが向かってきたからびっくりした。

今度はこっちが逃げた。



そんな全ての出来事が、夏っぽい。
関東甲信では梅雨が明けた。

そのすべてが夏っぽい。



空もまた、夏色。

大原にも、夏がくる。

(じゅん)

BGM THE BAND / MUSIC FROM BIG PINK



同じカテゴリー(開墾期)の記事
 +α。 (2009-08-19 21:01)
 トゲと線香花火。 (2009-07-23 22:03)
 ムビラでチャクラが。 (2009-06-21 22:40)
 職人芸。 (2009-06-01 23:33)
 ゆったり空間。 (2009-05-14 00:15)
 農無限。 (2009-05-03 23:27)

Posted by おとふくばたけ at 21:31│Comments(0)開墾期
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そのすべてが夏っぽい。
    コメント(0)